ブログ
8.82014
大きなホッチキスに学ぶ、『原因と結果の法則』
From:横田瞳
福岡・粕屋町の事務所にて
電気工事の図面は用紙が厚く、20~30枚ほどの量です。
そのため、通常のホッチキスで止まりません。
顔くらいの大きな巨大ホッチキスで、
前身の力をホッチキスにのせて腕でグッと押さえつけて
紙の束を止める必要があります。
これだけでも、ひと仕事です。
しかし、これは、きっと
他の仕事にも当てはまることかもしれません。
いつもより、良い売上を出したい。
利益率を高めたい。
もっとお客様に感動を与えたい。
いつもと違う結果を出すには、
いつもと一緒の道具を使っていてはダメですし、
いつもの方法も通用しません。
桃の木からは桃ができますし、
柿の木からは柿ができます。
成功の法則について語っている、
ジェームズ・アレン氏の有名な著書、
『「原因」と「結果」の法則』にもあるとおり、
【結果】には、必ず【原因】がともなうのです。
一度、本当に望む結果とそれを得るために
必要な道具と方法。
新めて、見直してみませんか?
「大きなホッチキス」は、
あなたのすぐそばにあるかもしれませんよ
—————————————————
福岡の電気工事会社
横田電設
福岡県糟屋郡粕屋町長者原西3-10-22
~ 第二種電気工事士募集中! ~
→募集要項はコチラをご覧ください
—————————————————