
グリーン住宅ポイントとは、高い省エネ性能を有する新築住宅や中古住宅の購入、リフォームなどでポイントが発行される制度です。2020年12月15日~2021年10月31日に工事請負契約をした工事を対象に、国土交通省が実施しています。
ポイントは、下記のような商品や工事に交換することができます。
・新たな日常関連賞品
 ・省エネ、防災関連商品
 ・家事軽減、子育て関連商品
 ・新たな日常の為の工事費
このグリーン住宅ポイント、実はエコキュートや節水トイレ、高断熱浴槽などの設備工事も対象に含まれています。
リフォームや設備交換を考えている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
そもそもグリーン住宅ポイントとは?
グリーン住宅ポイントとは、グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
具体的には
 ・新築の建築、購入
 ・既存住宅の購入
 ・リフォーム工事
 ・賃貸住宅の建築
 などで、一定の省エネ性能を満たすなどの要件に合うことが条件となります。
また、
などは、ポイントが加算されます。
条件などは、詳しくは、グリーン住宅ポイントの公式サイトをご覧ください。
グリーン住宅ポイントがもらえるリフォーム工事や設備交換は何?
グリーン住宅ポイントは、戸建ての新築や中古住宅の購入だけでなく、今お住いのご自宅のリフォームや設備交換などにも適応されます。
 具体的には、下記のような工事に、グリーン住宅ポイントが発行されます。
【開口部の断熱改修】
 ・ガラス
 ・内窓
 ・外窓
 ・ドア
【外壁、屋根・天井又は床の断熱改修】
 ・断熱材
【エコ住宅設備の設置】
 ・太陽熱利用システム
 ・節水型トイレ
 ・高断熱浴槽
 ・高効率給湯機
 ・節湯水栓
【バリアフリー改修】
 ・ホームエレベーター
 ・衝撃緩和畳
エコキュートの交換、節水トイレの交換などにも適応されます。ただし、ポイント発行には最低ポイント数があるため、いくつかの工事を実施しないとグリーン住宅ポイントがもらえない可能性があります。
グリーン住宅ポイントについての質問、活用相談はLINEで受付中です。
横田電設では、グリーン住宅ポイントについての質問や活用相談について、LINEの相談窓口で受付中です。
☆LINE登録方法☆
 スマホの方:下記ボタンから友だち追加してください。
パソコンの方:QRコードを読み取って友だち追加してください。

友だち追加が完了すると、お客様のスマホにメッセージが届きます。
☆工事のご相談方法☆
 LINEのメッセージにて、下記の内容をお送りください。
・お名前
 ・住所
 ・ご相談内容
ご相談・お見積りは無料です。お気軽にご連絡くださいね。


 
 






