福岡市早良区のPHEV充電器工事をしました
福岡市早良区のにて、PHEV充電器工事をしました。
ご相談、ご依頼ありがとうございます!

今回は、海外自動車メーカーの8Kw専用充電器の設置工事でした。
ポルシェ、アウディ、ランボルギーニなど海外自動車メーカーの専用充電器は、8Kwなど容量が大きいことがほとんどです。
そのため、今お使いの分電盤を見せて頂き、
・ブレーカーの増設
・電力会社へ容量変更
などが必要な場合があります。
また、1階に分電盤がなく、2階以上に分電盤がある場合は、分電盤から駐車場までの距離が遠くなります。
そのため、配線材料費や工事費用が増える場合があります。
また、穴をあける、配線を露出するなど、外観に営業を与える場合もあります。
エコカー工事プロでは、どのルートを経由すれば費用を抑えつつ、外観に影響を与えないようにできるか、
お客様の要望をお聞きしながら、最適なプランをご提案しています。

電気自動車の充電器をご検討の方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。
・充電器を設置したい場所
・利用予定の自動車メーカー、車種
・分電盤の写真
・現在契約の電気容量
など、わかる範囲で構いませんので、写真をLINEまたはショートメッセージにてお送り下さい。

✅リフォーム・電気工事のご相談はLINEへどうぞ
お見積り・ご相談は無料です。お気軽にお問合せください。
充電器の選び方は、こちらをご参考にしてください。

投稿者プロフィール

最新の投稿
EV,PHV充電器2025年7月23日福岡市早良区のPHEV充電器工事をしました
EV,PHV充電器2024年7月19日EV充電器の工事事例
EV,PHV充電器2023年1月18日自宅用EV・PHVコンセントの選び方!充電器の種類・費用の相場・工事方法を電気工事士が解説
お知らせ2022年12月27日エコカー工事プロ公式サイトをオープンしました。