
IHクッキングヒーターの寿命は何年?壊れる前の交換サイン&使える補助金
このページにはプロモーションが含まれています


最近、IHの調子が悪い・・・寿命かしら?



IHの寿命は約10年!壊れる前に交換がオススメです!
IHの交換相談にのったり、工事立ち合いをしている、でんきママです。
現場でよく聞く、IH故障前の症状を「交換サイン」としてまとめました!
IHクッキングヒーター壊れる前の交換サイン
- 電源を入れるとブレーカーが落ちてしまう
- 使っているとブーンと大きいモーター音がする
- 温度調節などのボタンが反応しない
- 加熱できず料理できない
- トッププレートがヒビ割れしてしまった
IHクッキングヒーターが壊れると、ごはんが作れず、大変困りますよね。
上記のサインが出たら、早めの交換をオススメしています。
→具体的にIHクッキングヒーターを交換したい場合は、コチラをご覧くださいね。
あわせて読みたい



IHクッキングヒーターの交換工事はどうやって行う?交換方法の流れを説明 今回は、IHクッキングヒーターの交換方法の流れをお伝えしますね。 【2022年2月最新情報】 IHクッキングヒーターの交換に使える補助金があります。 ・自動調理対応コン...
この記事では、実際の工事の相談でよく聞かれる、修理や交換費用なども含めて、解説しますね。
また、2022年2月現在、自動調理対応のビルドインIHクッキングヒーターの場合は、13,000円/戸の補助金が出ます。
※必須工事と組み合わせる、補助額が合計5万円以上になるなど、条件があります。
→IHクッキングヒーター交換に使える補助金はコチラで詳しく紹介しています。
あわせて読みたい



省エネリフォームで使える補助金・こどもみらい住宅支援事業を解説! 例えば、このような省エネリフォーム工事が対象なんですよ! こどもみらい住宅支援事業は、具体的にどんな補助金なのか?解説していきます。 ※制度内容は変更の可能性も...
タップできる目次
IHクッキングヒーターの寿命は何年?
IHクッキングヒーターの寿命は、約10年です。
理由は、下記の通りです。
- メーカーの交換部品の保持期間が、生産終了から8年程度であること
- メーカーの多くが、耐用年数は約10年と記載していること
- 実際、10年以上使ったIHクッキングヒーターの不具合の相談が多いこと
実際は、IHクッキングヒーターは10年以上持つことも多くあります。
しかし、多くの場合、10年以上使うと、何かしら不具合が出始めます。
実際、IHクッキングヒーター交換の相談の多くは、15年前後の場合が多いです。
「実際は10年以上使えるけど、15年前後で不具合が出やすい」
と覚えておくと良いでしょう。
IHクッキングヒーター壊れる前の交換サイン
IHクッキングヒーターの寿命は10年といえど、できれば長く使いたいですよね。
しかし、交換サインが出だしたら、壊れる前に早めの交換がオススメです。
このような交換サインが出ていませんか?10年以上使っている場合は要チェックです!
IHクッキングヒーター壊れる前の交換サイン
- 電源を入れるとブレーカーが落ちてしまう
- 使っているとブーンと大きいモーター音がする
- 温度調節などのボタンが反応しない
- 加熱できず料理できない
- トッププレートがヒビ割れしてしまった
IHクッキングヒーターの交換工事の費用は高い?相場はいくらくらい?
IHクッキングヒーター交換工事の費用は、本体代と工事代によって変わります。
機能や大きさによって異なります。
IHクッキングヒーターの本体価格は機能やサイズによって大きく異なりますが、相場は150,000円~300,000円です。
設置工事費用は、配線状況などにもよりますが、50,000円~100,000円が相場です。
本体代と工事費込みで約20~40万円/台です。
ビルドイン型ではなく、据え置き型だと、もう少し安くなることが多いです。
IHクッキングヒーターの交換だけでなく、ビルドイン食洗器や水栓交換を一緒にしたり、これを機にキッチン丸ごとリフォームを検討する方も多いです。
実際は、ご自宅にお伺いし、設置場所を確認し、お見積り致します。
IHクッキングヒーターのメーカーはどこがある?
IHクッキングヒーターは、次の3大メーカーがシェアを占めています。
・三菱電機
・パナソニック
・日立
・パナソニック
・日立
あわせて読みたい



ビルドインIHコンロを徹底比較!時短に人気なおすすめメーカーは? IHクッキングヒーターは、新築時に最初から備え付けられていることが多いものです。 そのため、初めての交換時は、どのメーカーを選べば良いかわからず、不安になるもの...
ご自宅に設置可能で、なるべく早く納品・工事できるメーカー・機種をご紹介します。
IHクッキングヒーターの工事時間はどれくらい?1日で終わるの?
IHクッキングヒーターの交換工事は、約2~3時間で行うことができます。
1日で終わる工事のため、工事が終わったその日から食事を作ることができます。
キッチン丸ごとリフォームとなると、2日~1週間かかることがあります。
時間に余裕がなく、立ち合いが難しい場合は、IHクッキングヒーターのみの交換をおすすめします。
時間に余裕があったり、家族の誰かしらが家にいることが多い場合は、丸ごとキッチンリフォームを検討するのもいいかもしれません。
IHクッキングヒーターの交換は、横田電設へお気軽にご相談ください!
IHクッキングヒーターの交換サインが出だしたら、早めにご相談下さい。
ご相談・お見積りは無料です。実際に工事依頼を頂くまで、料金はかかりません。
LINEやお電話、問合せフォームよりお気軽にご相談くださいね。
☆LINEからもご相談できます☆
スマホの方:下記ボタンから友だち追加してください。
パソコンの方:QRコードを読み取って友だち追加してください。
※自動返信メッセージへ、現状写真をお送り下さい。
コメント