「IHクッキングヒーターを使いたいのに、漏電ブレーカーが落ちて使えない!」
これは、ほとんどが寿命で「漏電センサーの誤作動」により起きるものです。
IHクッキングヒーターを[10年以上]使っている場合は特に、起きやすい現象です。
IHクッキングヒーターは使わないようにし、IHの専用ブレーカーを落として、電気工事会社に連絡し、早めに交換をお願いしましょう。
この記事では、IHの漏電ブレーカーが落ちる原因と応急処置の方法、そして少しでも長くIHのお手入れについてお伝えします。
→IHクッキングヒーターの寿命については、コチラで詳しく説明しています。
IHクッキングヒーターの交換・補助金のご相談は
お気軽にLINEへメッセージください
→https://lin.ee/LU2CxqU
IHクッキングヒーターで漏電ブレーカーが落ちる原因
「IHクッキングヒーターが壊れて使えない!」
その際によくお聞きするのが「IHを使おうとすると漏電ブレーカーが落ちる」という症状です。
もし、IHクッキングヒーター自体が漏電していると考えると、危険に感じて怖いですよね。
IHクッキングヒーターは、本当に漏電しているのでしょうか?
漏電ブレーカーが落ちる原因の多くは「寿命による故障」
IHクッキングヒーターを使おうとすると漏電ブレーカーが落ちてしまい場合、ほとんどが「寿命による故障」の症状です。
吹きこぼれや、グリル奥に残った油などにより、漏電センサーが誤作動を起こしてしまいます。
10年以上使っているIHクッキングヒーターだと、よくある症状です。
人によっては、この原因を「お手入れ不足」「メンテナンス不足」と言う人もいます。
しかし、どんなに丁寧にお手入れしても、ほぼ毎日使うもののため、10年以上使っていれば、経年劣化として、ほぼ起きる症状です。
毎日がんばってくれたIHクッキングヒーターの寿命がきて、お別れする日がやってきたのす。
この場合は、本当に漏電しているわけではありません。
しかし、今は危険がなかったとしても、そのまま放置することで、危険な状況になることもあります。
使用することをやめ、IHの専用ブレーカーを切り、電気工事会社に連絡しましょう。
そして、早めに新しいIHクッキングヒーターに交換することを検討しましょう。
天板が割れている場合は、中の基盤に水分が入っているかも
もし、お使いのIHクッキングヒーターの天板が割れている場合は、そこから中の基盤に水分が入っている可能性もあります。
この場合は、漏電や感電の可能性もあるため、早めに交換をしましょう。
IHクッキングヒーターは使わないようにし、専用ブレーカーも落としておきましょう。
そして、電気工事会社に連絡し、応急処置の方法を確認し、早めに交換をお願いしましょう。
IHクッキングヒーターで漏電ブレーカーが落ちる場合の応急処置の方法
IHクッキングヒーターで漏電ブレーカーが落ちる場合、まずはIHクッキングヒーターの使用をやめましょう。
そして、IHクッキングヒーターの専用ブレーカーを落としておきましょう。
また、本当にIHクッキングヒーターが原因で漏電ブレーカーが落ちたのか、チェックしておくことをオススメします。
カンタンなチェック方法をお伝えしますね!
漏電場所のチェック方法
1.まずは、すべてのブレーカーを全部落とします
2.次に、アンペアブレーカーと漏電ブレーカーを上げます
3.その後、ひとつひとつ、安全ブレーカーをあげていきます
途中で漏電ブレーカーが下がった場合、その箇所で漏電が起きている可能性があります。
分電盤やブレーカーについては、こちらで詳しく解説しています。
漏電箇所が特定できたら、電気工事会社に連絡し、早めに交換をお願いしましょう。
横田電設でも、漏電対応やIHクッキングヒーターの交換工事を行っています。
また、IHクッキングヒーターの交換工事は「補助金が使える」可能性があります。
あなたの地域で使える補助金があるか、無料で相談受付中です。
IHクッキングヒーターの交換・補助金のご相談は
お気軽にLINEへメッセージください
→https://lin.ee/LU2CxqU
IHクッキングヒーターを使えない場合、料理はどうすれば良い?
IHクッキングヒーターが使えないと、料理ができないですよね。
すごく不便ですが、毎日頑張っているからこそ「こんな時こそ楽をしちゃいましょう!」とお伝えしています。
しかし、外食やコンビニ弁当が毎日続くと、体にも悪いし、お財布にも厳しいですよね。
そこで、冷凍の宅配弁当を活用することをおすすめしています。
好きな時に電子レンジでチンして食べれます。
その日に食べなくても、後回しがきくので無駄になったりする心配もありません。
IHクッキングヒーターに交換したいけど、どのメーカーがおすすめ?
IHクッキングヒーターを交換する時、基本的には「パナソニック・三菱電機・日立」の3社から選びます。
IHクッキングヒーターは、最初から家やマンションに付いているため、多くの人が「初めて選ぶ」機会になります。
生活スタイルによって、おすすめが変わるので、ぜひご相談くださいね!
IHクッキングヒーターの交換・補助金のご相談は
お気軽にLINEへメッセージください
→https://lin.ee/LU2CxqU
また、IHクッキングヒーターは60cmと75cmの2種類があります。
基本的には、今のサイズに関係なく、お好きなサイズに交換することができますよ。
詳しくは、IHクッキングヒーターのメーカー比較の記事をご覧くださいね。
IHクッキングヒーターは修理できる?
もし、お使いのIHクッキングヒーターが10年以下の場合は、修理できる可能性もあります。
お手持ちのIHクッキングヒーターのメーカーに連絡してみましょう。
修理をしたり、グリル部分のみの交換などで、無事に使えるようになることもあります。
しかし、その場合、2~3万円ほどの修理・交換費用がかかることが多いです。
IHクッキングヒーターを丸ごと交換するよりは安い金額で修理できます。
しかし、もし10年以上使っているIHクッキングヒーターの場合は、寿命が近づいているため、修理してもまた故障したり、使えなくなることがあります。
使用年数と状況によっては、修理よりも交換の方がお得になるかもしれません。
修理が良いか、交換が良いか悩んだ場合は、横田電設へご相談くださいね。
IHクッキングヒーターの交換・補助金のご相談は
お気軽にLINEへメッセージください
→https://lin.ee/LU2CxqU
IHクッキングヒーターの寿命を延ばそう!基本のお手入れ方法
ここからは、少しでも長くIHクッキングヒーターを使えるよう、基本的なお手入れについて解説します。
・料理後にトッププレートを拭く
・なるべく吹きこぼれしないよう火力調整する
・吹きこぼれた場合は、トッププレートが冷め次第拭く
・週に一度のクリーニング(空焚き)をする
ちょっとした毎日のお手入れで、IHクッキングヒーターが長持ちしますよ。
スコッチ・ブライトは、水だけでコンロ周りの油汚れ・コゲつきが落とせて、とっても便利!
ササっと拭けるお掃除シートも便利です。
お掃除シートは、トッププレートや、グリル庫の中の掃除に使えます。
電子レンジやレンジフードにも使えるので、持っておくと兼用できて便利です。
グリル皿に使うと、フッ素樹脂が傷むため、使わないでください。
また、より強い焦げ付いた汚れを取るには、クリームタイプのクリーナーを使いましょう。
クリーナーをつけて、丸めたラップでこすることで、キレイに汚れが落ちます。
特におすすめは、パナソニック指定のニプロ・ガラストップクリーナーです。
汚れがひどい場合は、数分おいた後にこすってください。
IHクッキングヒーターのメーカー別お手入れ方法
IHクッキングヒーターのメーカーによって、それぞれ推奨しているお手入れ方法があります。
お手持ちのIHクッキングヒーターのメーカーサイトを、ぜひご覧くださいね。
私の中では特に、日立さんが動画で解説しており、わかりやすかったです!
日立さん以外のメーカー利用者さんも、ぜひ見てみてくださいね。
パナソニックのIHクッキングヒーターのお手入れ方法
パナソニックの公式サイトには、IHクッキングヒーターのお手入れガイドが詳しく載っています。
場所ごとに、お手入れ方法を説明しています。
・トッププレートのお手入れ方法
(普段のお手入れ、取れにくい汚れ)
・操作ボタンや本体部のお手入れ方法
・グリルのお手入れ
(グリル皿の場合、グリル網の場合)
また、オフィシャルYouTubeでも、お手入れ方法を解説しています。
普段のお手入れは、お掃除シートがラクラクで便利です。
3M社の「スコッチ・ブライト」はメーカー指定商品のため、安心して利用できます。
【スコッチ・ブライトTM ガスコンロ・IH用クリーナー】
【スコッチ・ブライトTM 汚れ落ちがすごいキッチン用お掃除シート】
トッププレートや、グリル庫の中の掃除に使えます。
電子レンジやレンジフードにも使えるので、持っておくと兼用できて便利です。
グリル皿には使えないので、ご注意ください。フッ素樹脂が傷みます。
また、より強い焦げ付いた汚れを取るためのお手入れ用品として、ニプロのガラストップクリーナーを推奨しています。
こちらもメーカー指定品なので、安心して使えます。
・ニプロ ガラストップクリーナー
・250g(180ml)/本×2本セット
・クリームタイプ
よく振って、丸めたラップでこすり、水を含ませた布かスポンジでふき取ります。
汚れがひどい場合は、数分おいた後にこすってください。
必ず、トッププレートが冷めた状態で行ってくださいね!
※上記のクリーナーは、下記型番商品にはお使いいただけません。
KZ-DHC51 KZ-DHC51N KZ-221A KZ-221AE
KZ-220A KZ-120A KZ-K1 KZ-K200 KZ-K220A
KZ-221BS KZ-221C KZ-221CE KZ-KT1PH
KZ-DS12-K1 KZ-DS12-K2 KZ-K221CK
(KZ-HRS30A/HS30AP/HS20AP/110A/11BP/12BP/11C/12Cについては天面操作部のみ使用不可)
日立のIHクッキングヒーターのお手入れ方法
日立のIHクッキングヒーターのお手入れ方法は「よくあるご質問」に載っています。
日立IH・トッププレートのお手入れ方法
[軽い汚れ]
かたく絞ったふきんで、さっとふき取ってください。
水分が付いたら、乾いたふきんで乾拭きしてください。
※ 水分がトッププレートに付着するとエラーが出ることがあります。
油汚れは、中性洗剤をしみ込ませたふきんでふき取ってから、乾いたふきんで乾拭きしてください。
[落ちにくい汚れ]
クリームタイプのクレンザーを丸めたラップにつけて、こすりとってください。
それでも落ちないときは市販のセラミック用スクレーパー等で軽く削り落としてください。
※布等でお手入れすると、クリームクレンザーが布に染み込むため、効果が薄れることがあります。
※トッププレート内側の汚れについてはお手入れできないため、お買い上げの販売店もしくは修理相談窓口に点検をご依頼ください。
[プレートワクのすき間の汚れ]
調理物などをこぼした場合は、乾くと汚れが取りにくくなるため、すぐにふき取ってください。
取りにくい汚れは、毛先のやわらかいブラシを使って取り除いてください。
[お手入れに使えないもの]
酸性、アルカリ性の強い洗剤や食酢
※液剤や洗剤が残ると、表面が変色したり、トッププレートとプレートワクの接合部分が劣化してはがれの原因になります。
金属のたわし、スポンジのナイロン面、先の鋭いもの(ドライバー、フォークなど)
※トッププレート、プレートワクが傷つく原因になります。
!ワンポイント
鍋底もキレイにしましょう。トッププレートが汚れる原因になります。
出典:よくあるご質問「トッププレートのお手入れはどうしたら良いですか?」
グリル(オーブン)庫内のお手入れは、下記を参考にしてください。
お手入れは、電源を切り本体が冷えてから行ってくださいね。
日立IH・グリル(オーブン)庫内のお手入れ方法
[軽い汚れ]
ふきんを良く絞り、水ぶきしてください。
[油汚れ]
台所用洗剤(中性)を薄めて、ふきんにしみこませてふき取り、水を絞ったふきんで洗剤を除去した後、乾いたふきんでからぶきしてください。
[細かい部分(手の届かない庫内部分)の汚れ]
割りばしなどに布を巻いたものでふき取ってください。
[ニオイが気になるとき]
庫内クリーニングを使用してください。オーブン庫内を高温にして、油汚れを乾燥させ、においを軽減します。5~6回使用のたびにご使用ください。
(汚れは除去できません。)
庫内クリーニングの際は、受皿・焼網を取り外してください。(ただし、受皿をグリルやドアに固定する構造の場合は、焼網のみ取り外してください。)
出典:よくあるご質問「グリル(オーブン)庫内のお手入れやニオイが気になるときはどうしたら良いですか?」
また、日立のオフィシャルYouTubeでも、お手入れ方法について紹介しています。
三菱電機のIHクッキングヒーターのお手入れ方法
三菱電機のIHクッキングヒーターのお手入れ方法は、次の通りです。
三菱電機IHのトッププレートのお手入れ方法
ご使用に伴い、飛び散った調理物や油などによってトッププレートは汚れてきます。
残った汚れが焼きついてこびりつかないように、ご使用の都度こまめにお手入れすることが、清潔さを保つポイントです。
※お手入れは、トッププレートが十分に冷めてから行ってください。
[かるい汚れ]
固くしぼったふきんでふき取ってください。
[油汚れ]
薄めた台所用中性洗剤をふきんに含ませてふき取り、その後、しぼったふきんで水ぶきしてください。
[こびりついた汚れ]
トッププレート :
クリームタイプのクレンザーを少量つけて、ラップを丸めてこすり、その後、しぼったふきんで水ぶきしてください。
外枠のステンレス部分:
ステンレスの横方向の筋(ヘアライン)にそってこすってください。縦方向にこすると傷がつく可能性があります。
こびりついた汚れが落ちにくいときは、ぬるま湯を含んだ布などを汚れにかぶせて、汚れに水分を含ませてからお手入れを行いますと、汚れが落ちやすくなります。
また、トッププレートの汚れは鍋からのふきこぼれや、鍋底の汚れによって発生いたしますので、
鍋底面のお手入れもあわせて行っていただきますとトッププレートは汚れにくくなります。
トッププレートと鍋底をこまめにお手入れして、こびりつかせないようにしてください。
出典:よくあるご質問 FAQ「トッププレートのお手入れ方法」
また、トッププレートの汚れが気になるからと、汚れ防止カバーなどを置いて料理することは、絶対にやめましょう。
トッププレーとの汚れが気になるので、ヒーターの上に汚れ防止カバーを置いて、使用しても良いですか?
なべの下に汚れ防止カバーや紙などを敷いて使用しないでください。鍋などの熱で紙等が焦げたり、安全機能が正しくはたらかず、発煙・発火の原因になります。
揚げ物調理時も、汚れ防止カバーや紙など絶対に敷かないでください。
出典:よくあるご質問 FAQ「トッププレーとの汚れが気になるので、ヒーターの上に汚れ防止カバーを置いて、使用しても良いですか?」
IHクッキングヒーターで漏電・停電する場合は、横田電設へご相談ください
IHクッキングヒーターが原因で漏電・停電するのは、とても怖いですよね。
早めに対応して、交換工事をすることをおすすめします。
IHクッキングヒーターの交換・補助金のご相談は
お気軽にLINEへメッセージください
→https://lin.ee/LU2CxqU
コメント