第二種電気工事士

第二種電気工事士に合格したら?福岡県内の免状取得手続きの方法・必要なもの一覧

第二種電気工事士 合格後 手続き

第二種電気工事士に合格した方、おめでとうございます!

筆記試験も実技試験も、きっと頑張って勉強したことでしょう。

今回は、合格後の具体的な電気工事士免状の流れを説明しますね。

※2022年現在、第二種電気工事士の免状取得申請は、福岡県では郵便のみ受付中です。

そのため、郵便での申請方法のみ記載しています。

第二種電気工事士の免状取得に必要なもの8つ

第二種電気工事士の免状取得に必要なものを一覧にしました。

手元にあるか、ひとつずつ確認しましょう。

1.合格通知はがき
・合格発表日から1~2日ほど、遅くとも1週間程で届きます。

2.免状交付申請書
・試験時に配布されています
・紛失した場合は福岡県庁サイトよりダウンロードできます

3.領収証紙納付書
・免状交付申請書の用紙にあります
・領収証紙を張り付ける用紙です

4.宛先票
・免状交付申請書の用紙にあります
・免状の発送に使用します

5.証明写真2枚
・横3cm×縦4cmの写真2枚
・後ろに氏名を書きましょう

6.住民票
・申請者本人のみの記載で良い
・本籍地の記載不要
・申請前3ヶ月以内のもの
・マイナンバーが記載されていないもの

7.福岡県領収証紙5,300円分
・福岡銀行の各支店や県庁売店(地下1階)、警察署内の交通安全協会などで買えます。
※現金、収入印紙、切手等では受け付けられません。

8.送付用封筒1枚
・必要書類を入れて送る封筒です。
・返信用封筒は必要ありません。

追加で揃える必要があるものは、準備しましょう。

第二種電気工事士の免状取得の具体的な手続きの流れ

では、具体的な手続きの流れを説明します。

1.郵送で「試験合格はがき」を受け取る

試験合格発表予定日以降に、合格通知がはがきで届きます。

免除申請には、はがき原本が必要です。

届いたら、大切に保管しておきましょう。

合否の確認は、受験番号を元にインターネットでも確認できます。

「合格していた!」とホッとして、はがきを紛失しないようご注意くださいね。

2.「第二種電気工事士免状交付申請書・領収証紙納付書・宛先票」を記入する

申請に必要な「第二種電気工事士免状交付申請書」を記入します。
申請書は、第二種電気工事士の技能試験時に、配布されています。

もし、紛失した場合は、福岡県庁サイトよりダウンロードしてください。

また、申請書に宛先票もあります。記入し、切り取り同封します。

3.「住民票・証明写真・福岡県領収証紙」の3点セットを準備する

第二種電気工事士の免状申請には、「住民票・証明写真・福岡県領収証紙」の3点セットが必要です。

この3つは、手元になく、これから準備することが多いのではないでしょうか。

住民票1通:
・申請者本人のみの記載で良い
・本籍地の記載不要
・申請前3ヶ月以内のもの
・マイナンバーが記載されていないもの

証明写真2枚:
・横3cm×縦4cmの写真2枚
・後ろに氏名を書くこと

福岡県領収証紙:
・手数料5,300円分の領収証紙
・福岡銀行の各支店や県庁売店(地下1階)、警察署内の交通安全協会などで買えます。
※現金、収入印紙、切手等では受け付けられません。

住民票は、マイナンバーカードがあれば、コンビニで受け取ることができます。

お買い物のついでなどに、取っておくと良いですね。

また、領収証紙は、福岡県庁までいかなくても、最寄りの福岡銀行で買えます。

お住いや勤務先の近くの福岡銀行に、領収証紙を取り扱いしているか確認してみましょう。

取り扱いしていない店舗もあるので、電話で事前確認しておくことをオススメします。

領収証紙を取り扱っている福岡銀行やコンビニ近くに
証明写真が撮れる場所があれば、一度で済ませられますよ。

証明写真2枚は申請書に張り付けましょう。

領収証紙は、住所氏名を書き、領収証紙納付書に張り付けましょう。

その際、切り取り線から切り取って封筒に入れましょう。

4.一式を封筒に入れ、郵便局で「簡易書留」で郵送する

必要書類が全部揃ったら、郵便局へ行きましょう。

送付する際は、必ず書留又は簡易書留で送付することとされています。

書留と簡易書留は、次のような違いがあります。

書留:
引き受けから配達までの送達過程が記録されます。
郵便物等の破損・紛失などがあった場合に実損額が賠償されます。
基本運賃に+435円で送付できます。

「簡易書留」:
一般書留に比べて料金が割安な分、5万円までの実損額が賠償されます。
基本運賃に+320円で送付できます。

基本的には、書留と簡易書留は、賠償額の違いがあるだけです。

簡易書留でも問題ないため、迷ったら簡易書留で送りましょう。

送付先は、下記になります。

〒812-8577
福岡市博多区東公園7番7号
福岡県商工部工業保安課 高圧ガス電気係 御中

また、封筒の表に「第二種電気工事士免状交付申請書在中」と赤いペンで書きましょう。

免状取得まで、どれくらいの時間がかかる?

免状交付までの日数は、申請が受理されてから2週間程度の予定です。

しかし、試験の合格発表後3ヶ月間は、皆さん同じように申請書を提出します。

そのため繁忙期になるため、1ヶ月以上かかることもあるようです。

【おまけ】免状取得したら資格手当がもらえることも?

もし、会社勤めの場合、免状取得したら早速会社に届け出しましょう。

会社によっては、資格手当などが毎月もらえることもあります。

ちなみに、横田電設では、第二種電気工事士保有者は月5000円の資格手当が出ます。

電気工事や建築系の会社であれば、一度確認しておくことをオススメします。

電気工事会社への就職・転職を考えている場合は、横田電設へぜひどうぞ!

第二種電気工事士を持っていることで、仕事の幅が広がり、ステップアップにつながります。

第二種電気工事士としての新たなスタート、心より応援しています!

もし、これを機に就職・転職活動を考えている場合は、横田電設へご相談くださいね。

第二種電気工事士取得者は、経験の有無に関係なく、月5,000円の資格手当が支給されます。

LINE、お問合せフォーム、お電話でお気軽にご連絡ください。

スマホの方:下記ボタンから友だち追加してください。

友だち追加

パソコンの方:QRコードを読み取って友だち追加してください。

LINE工事ご相談

お電話:092-938-5326

→求人申し込みフォームはコチラ
※自動返信で来るメールアドレスやLINEメッセージへ、現在のお仕事状況や面接希望日時をお送りください。
よりスムーズに面接調整ができます。

ABOUT ME
でんきママ
横田電設でリフォームのご相談やアフターフォローをしています。IHやエコキュート、浴室乾燥機などキッチンやお風呂まわりを時短で便利に使えるプランの提案が得意です。難しい専門用語を使わず、わかりやすく説明することがモットー。第二種電気工事保有。プライベートは2歳児のママ。休日は機関車や新幹線めぐりをしています。家事がラクになる時短家電や美容家電が大好き!